おおなみ会展示会(横須賀開催)に参加、それと模型屋巡り

2024年2月23,24日に横須賀市文化会館で開催された、おおなみ会様の第16回模型展に作品を出展しました。所属しているサークルの先輩の繋がりに縋ってゲスト参加枠(なんと入り口近くの一等地!!)に作品を置かせていただく機会をいただきました。

堂々と当ブログを宣伝

海上自衛隊」が今回のテーマでした。昨年に製作したすがしま型掃海艇「うくしま」とE級駆逐艦エレクトラ」に加えて、この展示会に向けて製作したあさかぜ型護衛艦「あさかぜ」を展示しました。あさかぜ型のブログ記事は近日公開します。

以下では展示されていた作品の中で気になったものをピックアップしてご紹介します。まずは同じテーブルに展示されていたものから。

アルセノ様の作品

続いてヒラ様の4隻の給油艦

続いて由良之助様の「名取」と「江風」

ぐうすか様の明治時代の艦艇

1/72 二等輸送艦

直接、製作者様から制作秘話を聞かせていただきました。1/72スケールで睦月型駆逐艦などを製作されていたブログを存じ上げていましたが、1/700なら手に収まる二等輸送艦も1/72で実際に目にすると圧倒される大きさです。

会員様による警備艦/補助艦

補助艦艇の好きな自分としては、これだけの数の補助艦艇を揃って目にできるだけで大満足でした。大手模型メーカーからキットの出ている、はやぶさ型やすがしま型も(あえて?)他の作品と同じメーカーのキットで統一されていました。

製作者様ご自身が乗艦されたいた艦艇

展示されていた艦艇の中でモデリウムからキット化の予定が発表されているのは、多用途支援艦ひうち型(前期/後期)と輸送艇1号型、潜水艦救難艦「ちよだ」くらいでしょうか。輸送艇1号はすでに退役してしまいましたが、好きな補助艦艇の一つなのでぜひキット化して欲しいところです。

1/350や1/450の護衛艦

会員の方々がビッグスケールの護衛艦というテーマで製作されたようです。キットの状態から手を加えていたり、電飾されていたりとそれぞれのこだわりを感じます。

1/200 やまぐも型護衛艦「あさぐも」

やまぐも型は自分も好きな護衛艦の一つです。こちらはニチモから発売されていた1/200のフルハルキットです。1/700ではピットロードから発売されていましたが、今や中古市場でしか流通していません。やまぐも/みねぐも型の再販はないんでしょうか…

ミンダナオ会様による、いずも型護衛艦や海外艦艇など

いずも型の艦首形状や艦橋周辺の変化がよくわかります。共存しないはずの状態を立体物として簡単に比較できるのは模型ならではです。

自分には馴染みの少ないフランス海軍艦艇ですが、ミサイル駆逐艦は兵装の配置や前後の煙突がマストと一体化している部分で何となくたかつき型護衛艦に艦影が近いような印象を受けました。

艦艇・航空機のジオラマなど

自分のように机の上でチマチマ作るような大きさやバリエーションではない模型作品の数々でした。

まとめ

今回はご縁があり、展示会にご招待していただきました。この場を借りてお礼申し上げます。テーマは海上自衛隊ということでしたが会員様、ゲスト参加の方々思い思いの作品が展示されておりました。作品の前に椅子を置いて何時間も眺めていたい作品ばかりで、製作意欲が刺激されました。

 

模型屋巡り

さて、展示会で購買意欲を刺激されたところで模型屋巡りでございます。

護衛艦のキットと択捉型海防艦の船体パーツ

「ちくご」は由良之助様にお譲りいただきました。実は今回展示した「あさかぜ」も前回お会いした際に由良之助様にいただいたキットでした。ちくご型はあさかぜ型以上に個艦の違いが多い艦ですのでどの艦にするか迷いますし、その違いをちゃんと再現できるかどうかプレッシャーをひしひしと感じています。

ピットロード陽炎型Oランナーのジャンクと色々

ノースポートで安売りされているジャンクランナーを購入しました。左写真の最新の陽炎型に含まれるランナーで、収録されている通風筒やリール、ダビット、錨などはかなり利用価値の高いクオリティーです。錨は最新の海上自衛隊装備セットに収録されているものと同程度のクオリティー(あるいは少し勝るレベル)だったので、今回「あさかぜ」に使用しました。また、リールは同じ大きさのものは一つづつしか入っていないので、同じ大きさを複数個用意したい場合は注意が必要です。

漣工房の駆逐艦用パーツ、ピットロードの護衛艦用PEなど

やまぐも型のエッチングパーツは長年探していたので、中古模型屋で発見した時は目を疑いました。ファインモールドの真鍮帯金も今回の製作で非常に役立ちましたので、幅広のバージョンも購入しました。

タカラトミー(原型はピットロード製)の1/700 おやしお(初代)、はやしお型

そもそも、あさかぜ型を作ろうと思ったきっかけは「おやしお(初代)」と「はたかぜ(初代)」が並んでいる写真を見たことでした。キット化していない「おやしお(初代)」を求めてヤフオクやらメルカリやらを探しましたが、かなり人気の食玩のようで見つかりませんでした。ですが、「あさかぜ」を作った後に中古模型屋で発見しました。右は潜望鏡などのパーツを取り付けずに並べてみた写真です。

これらをどうにかしてWL化したいところです。レジン複製だと原型を加工したり汚したりすることになってしまうため、現段階では型取りゲージで断面を取ってプラ板とパテで複製という工程を考えていますが、果たしてできるのか…

世界の艦船』のバックナンバー

護衛艦の個艦レベルの違いを研究する中で、自衛艦・支援船に対する理解が不足していると感じていたので、世界の艦船の海自関連のバックナンバーを購入しました。気になっている特集号や別冊もまだまだあるので買い揃えたいところですが、普通の書店や古本屋で求めているものを見つけるのは難しいのが現状です。今回もレオナルドLGの本棚前に一時間ぐらい居座って物色しました。艦艇関連の書籍を扱っているオススメの書店や古本屋などをコメントやTwitterなどで教えていただけると幸いです。